勉強のモチベーションを上げる方法 学びについて 学ぶことは人生を楽しくする

考え方
スポンサーリンク
エリンギネス
エリンギネス

勉強のモチベーションの上げ方について詳しく教えるよ!

この記事お読み終わると学びたい中毒になっているよ。

スポンサーリンク

学びは評価を気にするものではない

昔の偉人孔子

「学問を学び、反復することによって自分のものとなり、こんに喜ばしいことはない。また、学んでいると、同じ仲間ができ、ともに語らい合い、いっそう楽しくなるのではないか。たとえ、学問が成就したことを世間の人が認めてくれなくても、それを悲しむことはない。その学びを求めて楽しむ人を立派な人と言うのだから。」

同じ趣味でつながる友達のように、勉強や学びも突き詰めてやると同じ勉強や学びをしている友達が必ず集まってきます。そして、勉強が楽しくなる。

(例えば)SNSで英語の勉強していることを発信していると、フォローワーが英語関連の人たちが集まり、DMが来たりして仲良くなる。同じことに興味があると自然と仲間が寄ってくる。

成績や学んでいることが結果に繋がらず、世間に認められなくても学ぶ行為を楽しめば良いのです。 「結果は出た時の喜びは一瞬だけ、だからゴールまでの道のりも楽しむ

楽しいことだけをする?好きなことで生きる 好きなことは続けられる
よく言われるている「好きなことで生きていく」好きなことで生きていくのは大半の人間は無理です。でも一部の人間は生きていくことができます。それはなぜかというと、それは好きなことが本当に好きで、時代とマッチしたからです。...

学びは世界を広げる

学ぶと世界が広がる。単語を覚えることはそこまで重要ではない成績なども関係ない。学ぶことを数値に表すことはできない。

色々なことを学び知っていくと学ぶこと自体が楽しくなる。そうなると、自然と成績も良くなります。学生だけに限らず、社会人から老人まで学ぶことによって生活を向上させることができる。知識の連鎖が起こるとどんどん広がります。

勉強に遅いことも速いこともないです。誰でも自由に自分のペースで学ぶことが大切です。

本を好きになる方法!? 本を読む習慣をつける 読書は世界を変える
本を好きになる方法は存在する。そして、本を読むことを習慣にするだけで見える世界が変わります。確実に変わると言い切れます。自分の体験をもとに、まったく本を読まなかった人間がなぜ本を読めるようになったのかを紹介します。この記事を読む人なら本が好きな人かもしれませんが、もっと好きになてもらえると幸いです。

学校のことだけが勉強・学びではない

中学校、高校、大学、大学院で学べることは沢山ある。しかし、学校で習うことは地球上に存在することの全部を学べるわけではない。学校で学べることは地球に存在する知識の鼻くそ程度である。

学歴で決まる社会は存在しない。学歴は高いことに越したことはないが、学びを続けていくかどうかが大切である。

学歴が高いから優秀なのではない。学歴が高い人は勉強の楽しさと大切さを知っており、社会に出てからも学び続けるから成功するのだ。

完璧な人間は存在しない

すべて知っている賢い人間は存在しないということ。必ず誰もが欠点があり、知らないことがあります。知っているからと言って、傲慢になったり他人より上だ、下だなどと考える必要はないです。全部を知ることはできないからです。

このことから、勉強、学びには終わりはなく謙虚に学び続けることが学びである。

勉強は自分のペースで、自分が納得のい行くまで追求すればいい。他人の評価など気にせず、自分が本当に学びたいことを、楽しむ人間が立派な人間である。このことを続けていくうちに、自然と後から信頼や仲間が出来てくる。そして、お金も後からやってくるものである。

明日死ぬと思って生きなさい。
永遠に生きると思って学びなさい。

マハトマ・ガンジー


人間いつ死ぬかわからない。明日死ぬと思って、後悔しないよう思い切って生きよう。
そして、魂は永遠に生き続けると思い、努力を怠らず、常に学ぶ姿勢で人生を楽しもう!

※学びについての最強の本

ユダヤ人には、なぜお金持ちや成功者(スティーブ・ジョブズなど )が多いのかが分かる本であり、ユダヤ人の学びについての意識(日々のモチベーション)が学べます。とてもオススメです。ワタクシは無宗教の人間ですがユダヤ教について色々調べるようになりました。

読者
読者

私をはっきり持つ必要がある日本人に参考になる教訓・生き方が書いてある。今日、人口としては16百万人しかいないにも拘わらず、ユダヤ人が政治、ビジネス、科学等の分野で世界的なリーダーを数多く輩出している理由は、本書に拠ればタルムードに基づいたユダヤ人の知恵と生き方によるものである。ヘブライ語の「ルフトメンシュ」は空気のように軽く、何処にでも入っていける人間、それでいながら、空気のようにだれもが求めるものを備えている人間を指す。故に離散し歴史の中で虐げられてきたユダヤ人が力強く、生き延び、世界中で成功をもたらしてるのだということが理解できた。

ユダヤ人の発想が簡潔に学べる本です。

まとめ 自分はバカだは思い込み

今回は勉強や学びについてまとめてみました。学ぶことは永遠であり、楽しいものです。みなさんがこの記事で勉強のモチベーションが出たという声が聴けるとワタクシは幸いです。

学びに終わりはない。

これから、ワタクシはどんどん学び人間へと近づいていきます。

自己実現について 自己実現の方法を考えよう! Toward self-actualization
自己実現のため何をするか。そもそも自己実現とはどのようなことを言うのか。理想の自分へ近づくための考え方をまとめています。人それぞれ違う理想に向かって自分自身は何をしてワクワクしたいか。そして、何をこの社会、現実で実現をするか。自己実現とは何なのかもう一度考えよう。

人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
考え方
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エリンギネスをフォローする
スポンサーリンク
エリンギネスブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました