本は読むことがない人にとってはとても面白くない物です。
スマホの方が何十倍も面白いはずです。本は音も出ないし色もなくとても簡素なものだからです。しかし、本は誰でもいつでも好きになることができます。ただ自分に合った本が見つかっていないだけです。
ワタクシは本を大学に入学するまでの約18年間に合計で5冊以下も読んでいません。なぜなら本を読む奴はキモいスポーツできない人が読む物だという大偏見がありました。モテないやつが読む物だと思ってました。クソ野郎です。
大学生になると何かのお告げかのように狂い本を読みまくるようになりました。今回はなぜ本を読めるようになったのかを描きます。少しでも本に興味を持ってもらえると幸いです。
この記事を読む人なら本が好きな人かもしれませんが、もっと好きになてもらえると幸いです。
本を好きになる方法
・本を毎日読む習慣をつける
この方法が一番手っ取り早く好きになります。読むしか好きになる方法はないです。嫌々読まずに頑張って三ヶ月、毎日読んでいるとおのずと好きになります。人間の細胞は三ヶ月で全ての細胞が新しい細胞に変わるので3週間やり続けると自然と習慣になるのです。他のことでもすべて三ヶ月毎日やり続けると習慣になります。
毎日読まなくても、本を読むという意識があるだけでも十分効果はあります。意識があるのとないのとでは大きく異なります。
でもこんな根性論では無理だ、本を読むのが難しいという方は、裏ワザを紹介します。
・(裏技)自己啓発本で習慣化する
自己啓発本を買って習慣をつける方法を紹介します。
自己啓発本のジャンルの本はベストセラーが多く、昔お猿さんだったワタクシでも読みやすくのめり込みました。自己啓発本は同じことばかり書いていて、当たり前のことを優しく書かれているのでとても読みやすいです。なんと言っても自己啓発本は本を読んだ気にさせてくれます。
なぜか、とても勉強した気になるのです。
ワタクシも自己啓発本をたくさん読んでいくうちに本が好きになりました。そして、他のジャンルの本を読むようになり、ますます好きになりました。自己啓発本ばかり読むのは危険なので気を付けましょう。他のジャンルを読むきっかけとして読みましょう。
なぜ本が好きなったか 本を読むメリット
・興味が湧き 好奇心が湧く
本を読むと様々なことを知り、分かることが増えるのでいろいろなことに興味が湧きます。そして、興味と同時に好奇心が湧き行動力が増します。本を長時間読んだ後、外に出たくなる感じがワタクシは好きです。
・理解力が高まる
人の話やコミュケーション能力・理解力が上がり、人と話をしたくなります。生きている世界が楽しくなるという実感がありました。
・見える世界が変わる
たかが散歩していたとしても、さまざまことに目が行き細かいことまで考えるようになります。そこからまた新しい発見ができるようになります。
知っていることが増えると連鎖的に疑問が生まれ、またその疑問を本で探し本が好きになります。調べてみて分かった時の快感は最高です。探すのを苦労した量に比例して解決した時の喜びは大きいです。
スマホで調べる方が楽だけど、楽がゆえにすぐに忘れてしまいがちです。苦労して得た知識ほど忘れることはないです。そして、探すのがなにより楽しい。
・集中力が上がる
・面白い人間になれる
言語化のプロセスが素早くなり、瞬時に思ってることを言語化できるので面白いことを言える人間になれます。ジョークなどすぐに頭に浮かんで言えるようになります。周りの人気者になれます。(個人差はあります)
本を読むデメリット
友達と話が合わなくなる
しかし、違う友達が余裕で出来るようになります。コミュニケーション能力が上がり、就職活動や目上の人と話すときに優位に事を動かせるようになります。すべてのことが読まなかった時よりもうまく進むようになりました。知的な行動と判断が自然に出来るようになっているからです。
本を読むデメリットは、ほぼない
まとめ 騙されたと思って本を読んでみなはれ
ベストセラーの自己啓発本から読むことをおすすめします。周りなど気にせず、自分の好きなジャンルの本を手に取ってみることからしてみよう。買って読まなくてもいいです、ふとした時に本が呼んでくれます。
※面白く読みやすい本おすすめ⇩⇩⇩⇩
集中して本を読めるBGMを貼っておきます。
Have a good life! Try to find some fun books.
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント