習慣化の原理
なぜそんなにも苦しいことを続けられるんだい?
ただ、楽しいからじゃ
毎日やっているから苦にならんのじゃ
どういうことだよ・・・・
(crazy)
君も歯を磨かずに寝ると気持ちが悪くて眠れないじゃろ?それと同じ原理だよ。
習慣になるとそれをやらないと気持ち悪いと思えるようになるんだ。
習慣化することはたいてい始めが一番困難なだけです。脳は努力とその結果与えられるご褒美を覚え、習慣づいてしまえば次第に楽になるのです。習慣化してしまえば最後は特に苦しいとも思わなくなってくるのです。大げさに言うとやらないと明日を迎えれないという気持ちになります。
例えるのならば、ランナーズハイやワーカーズハイ・ワーキングハイのような感じです。
※ランナーズハイとは、ジョギングなど長時間走ることで気分が高まること。 長時間にわたって走り続けると、普通は苦しさが増してきます。 しかし、苦しさが和らいで、気持ち良くなってくることが起こる。自分のゾーンに入るような高揚感を味わえます。
習慣化してしまえばやり続けられ、結果が出せたり、思い通りに計画が進んでいきます!!
習慣化の方法
・目標の数値やイメージを明確にする
・紙になぜ習慣化したいのかを書く
・小さなステップにわけて取り掛かる(少しづつやる)
・他人にしてもらえるものだという間違った考えをなくす。習慣化するのもさせるのも自分しかいない
・いつかやるではなく今すぐやる。自分の明日を創るのは自分
・辞めないこと
・結果が思うように出なくても確実に理想に近づいていると信じ続ける
習慣化にかかる日数
2009年にロンドン大学の健康心理学者の研究結果から導き出され、人が習慣化したいことを身につけるために要する期間は、平均66日必要だということが言われています。
90日続けると確実に習慣になる。なぜなら人間の身体は3ヶ月で、完全に入れ替わると言われてます。詳しくは、人間の細胞は約60兆個あり、この細胞が新しいものに入れ替わっていく活動を、新陳代謝(しんちんたいしゃ)と言います。身体が変わっていく中で、皮膚の場合は28日周期、心臓が22日周期、筋肉系は約2ヶ月間の周期、骨折に関係のある細胞なら3ヶ月周期かかると言われてます。
この周期を考えると、人間は3ヶ月すると、新しい人間になっていると言えます。
私たちの体を構成する約60兆個の細胞は、成人以降も一部(神経細胞や骨格筋細胞など)を除いて、毎日1日で約1兆個もの細胞が入れ替えています。
習慣化の名言
All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them(全ての夢は叶います。もし追いかける勇気があるなら。)
ウォルト・ディズニー (ディズニーランド創設者)
努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。
王貞治 (日本の野球選手 )
常に明るさを失わず努力する人には、神はちゃんと未来を準備してくれます。
稲盛和夫 (京セラ・KDDI創業者)
人間、死んだらいくらでも休めるんだ。いま休んでどうする
エリンギネス
まとめ
考えるよりも行動すること。「知識は経験に勝てない」という言葉のように習慣にしたいのならば、何も考えずただやり続ければいいのです。
にほんブログ村人気ブログランキング
コメント